5月1日令和を迎えるこの日に演歌歌手としてデビューする新浜レオンさん。
父親が高城靖雄さんということにも注目されていますが、
そんな新浜レオンさんの本名は何なのか?
令和デビューの新浜レオンさんの詳しい情報を解説していきます。
新浜レオンの父親はまさかの高木靖雄!?

5月1日に令和第一号の歌手デビューを果たす新浜レオンさん。
実は父親が有名な演歌歌手なんですよね。
「伯方の塩」のCMでおなじみの演歌歌手、高城靖雄さんが父親・・・!
高城靖雄さんは1981年に歌手の道に入り、
1987年にメジャーデビュー。その年に「新宿音楽祭新人賞」を受賞。
そのほか、「全日本有線放送新人賞受賞」「NHK新人歌謡コンテスト入賞」など
数多くの受賞歴があり、
1996年には伯方の塩のイメージキャラクターとして起用されています。
「伯方の塩」っていっただけで、「あぁーあの人ね!」ってなるのも相当すごいことだと思います。
それだけ世の中の人に認知されているということなので。
また1997年から2012年の16年にわたり、
毎年白井文化会館大ホールにてチャリティーコンサートを行うなど
慈善活動にも精力的に活動されている素晴らしい演歌歌手です。
今回令和にデビューする新浜レオンさんが、
そんな有名な高城靖雄さんの息子さんとなると、
注目度が高まるのも納得ですね。
さあそんな新浜レオンさんの歌手としての実力はどうなんでしょうか?
新浜レオン歌手としての実力は?
動画を見ていただくとわかると思いますが、
まず純粋にめっちゃイケメンですよね!
歌っているシーンを見てもやはり演歌歌手の父親に直伝されたであろう歌唱力が存分に出ていますね~!
ちなみにこの動画は、
29日に千葉県の成田山新勝寺で行われた記念イベントの様子なんですが、
まだデビュー前にも関わらず「レオン!」「頑張れ~!」などといった声が飛び交っており、
早速多くのファンがいることがわかります。
父親高城靖雄さんの存在もありますが、
これだけイケメンで歌唱力も高いとなると、
これからの演歌界を引っ張っていく若手ホープとなる予感がバンバンします。
さて、ここからは、
そんな新浜レオンさんの本名や詳しいプロフィールを解説していきます。
新浜レオンの本名は?詳しいプロフィール

父親が演歌歌手の高城靖雄さんは本名で活動されているということから
この「新浜レオン」という名前は、芸名であることがわかります。
名前:新浜レオン
生年月日:1996年5月11日
出身地:千葉県白井市
身長:180cm
事務所:ビーイング(海峡レコード)
学歴:千葉英和高等学校、大東文化大学
やはり演歌歌手の父親の影響もあり、小さいころから演歌の存在が身近にあったそうで。
小学校2年生から高校までは野球に熱中しており、
しか小中高と全部キャプテンを務めるというすばらしさ!
野球部でのポジションはキャッチャー。
僕も野球を経験しているのでわかるのですが、
あのルックスでてっきりショートとかサードあたりをやっていたのかと思いきや、
まさかのキャッチャーということにちょっと個人的にびっくりしました。
また、大東文化大学の学生のころには、
「ミスター大東コンテスト」でグランプリを獲得するほど。
またこのコンテストで自己PRをする際にも演歌を歌ったとのことで、
そういったルックスと歌唱力がグランプリに輝いた理由でしょうねー!
新浜レオンの本名は高城勇貴!
さて、そんな新浜レオンさんの本名ですが、
調べてみたところ見つけました!

この画像を見ていくと、「勇貴」と書かれているので、
本名は、「高城勇貴(たかじょうゆうき)」ということになります。
なんかずっと野球でキャプテンを務められてきた責任感ですとかそういった勇敢さが、すごい勇貴っぽいですよね。
さいごに

デビュー前から持ち前のルックスと歌唱力と人当たりの良さで
早速多くのファンを呼んでいる新浜レオンさん。
今回僕も新浜レオンさんの本名などを調べていく上で、
彼の内面のすばらしさも知ることができました。
まだ22歳ということで、演歌界に新しい風を吹かせてくれることを楽しみにしています。
それでは最後まで読んでいただきまして、
ありがとうございました。
コメントを残す